エバーグリーン富士見についてのご紹介
この度は、弊社採用ページをご覧頂き、ありがとうございます。
皆様にご応募を検討頂くにあたって、エバーグリーン富士見のことを少しでも理解して貰えればと思い、弊社について紹介させて頂きます。
私達は育苗業者です
昔から「苗半作」という言葉があります。
苗の出来で作柄の半分が決まるという意味で、農業において育苗は重要な工程であることを表しています。
ただ、育苗はとても手間暇のかかるもので、安定して行うには経験や技術、また適した環境、設備が必要です。
農家さんが減少している中、少ない労力で安定した収益をあげるためには良い苗が必要不可欠であり、この「良い苗」を農家さんに代わって生産するのが私達の仕事です。
私達が作る「苗」は
私達が力を入れている商品が「接木苗」です。
接木とは2種類の植物を接ぎ合わせ、両方の長所を兼ね揃えた植物を作ることです。
例えば、美味しいトマトがたくさんできる品種(穂木)に、病気に強い品種(台木)を接ぎ合わせることで、病気に負けず栽培管理が容易で美味しいトマトが収獲できる苗ができます。
私達は、熟練の接木スタッフとノウハウで良質な接木苗の安定供給を行っています。
私達の強みは
私達の強みは、「集約された農場で、充実した設備を用いて、良質な接木苗の育苗を行う」ことです。
敷地面積10haの敷地に第1~第3農場が集約されており(のちに第4農場建設予定)、播種から出荷までの工程を全て農場内で行うことができます。
これによって、病害虫や急激な温度差によるストレスなどの影響を受けにくい環境を構築しています。
また、大量のご注文に対応するために、積極的に自動化設備を導入し、作業の効率化、省力化を図っています。
これらの環境で、前述の良質な接木苗の安定した育苗を実現していることが、私達の強みです。
そしてこの生産現場を支えているのが20代、30代の若い世代の社員達です。
平均年齢30歳という若い社員達が中心となって、会社を支えています。
ご郵送ください。ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
ご郵送ください。
募集内容
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は3ヶ月です。 |
基本給 | 院卒 200,000円 大卒 190,000円 短大/専門 175,000円 高卒 170,000円 ※別途手当支給(通勤手当、住宅手当、役職手当、職務手当、家族手当等) |
賞与 | 年2回(夏期、冬期) |
採用人数 | 5名程度 |
採用 区分校 |
大学院、大学、短大/専門学校 |
選考方法 | 書類選考、一次選考(適性検査(職務適性)、筆記試験(一般常識)、個別面接)、二次選考(役員(最終)面接) |
求める人材 | ○職種:生産管理、生産事務、総務事務 【採用学部学科/全学部全学科】 ○植物や農業が好きな方。 ○ものつくりが好きで、何事も興味をもって取り組める方。 ○フォークリフト講習修了及び免許をお持ちの方。 ○機械いじり、メンテナンスが得意な方。 ※植物の知識、農業の経験が無くても問題ありません。 |
採用実績校 | 【大学】 東京農業大学、北里大学、高崎経済大学、城西大学、 京都工芸繊維大学、千葉大学、大東文化大学、群馬大学 北海道大学、東海大学、前橋工科大学、専修大学、 日本大学、東洋大学、新潟大学、上武大学、金沢工業大学、 文星芸術大学、学習院大学 【短大/専門学校】 群馬法科ビジネス専門学校、中央農業グリーン専門学校、 中央情報経理専門学校、群馬県立農林大学校 【高校】 群馬県立勢多農林高等学校 |
加入保険 | 労働保険、社会保険完備 ※労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 退職金制度、育児休暇制度、慰労会、忘年会、制服支給 (その他、その年の業績により。) |
休日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日) ※上記以外は出勤日です。 |
休暇 | 年次リフレッシュ休暇(年間21日)、年次有給休暇、 慶弔休暇、他 (ゴールデンウィーク・お盆休みは、どちらも農繁期に入るため、一般的な連休は無し。) |
勤務場所 |
(株)エバーグリーン富士見(旧 竹内園芸群馬農場) 〒371-0105 群馬県前橋市富士見町石井78-14 |
勤務 開始日 |
内定後に勤務開始日をご相談させていただきます。 |
応募方法 | 応募方法は本ページ下部に記載しております。 |
応募方法
「ぐんまで就職・上毛新聞ジャンプス 就職ガイドキャンペーン」
<個別会社説明会開催予定>
日時:(1)3月11日(土)13:30-15:00頃
(2)4月29日(土)13:30-15:00頃
(以降は随時開催・開示致します。採用担当までメールまたは電話でご連絡ください。)
場所:(株)エバーグリーン富士見
群馬県前橋市富士見町石井78-14
内容:会社説明、農場見学
※同日に選考会への参加を希望する方は、「一次選考」を実施致します。
その場合は、説明会開催日の事前に、履歴書とエントリーシートを担当者宛に
ご郵送ください。
ご不明な点がございましたら、以下窓口までお気軽にお問い合わせください。
Tel:027-260-5070 Fax:027-260-5077
Email:egf@tuba.ocn.ne.jp
担当:エバーグリーン富士見採用担当 中島、吉田
エントリーシート
説明会後、選考会への参加をご希望される方は事前に履歴書とエントリーシートを郵送していただく必要があります。エントリーシートは「こちら」からダウンロードしてください。