10月11日(水)、10月12日(木)の2日間にて開催された「育苗体験教室」ですが、
今年は1日目と2日目で体験内容が少し異なりましたので、2日間に分けてレポートしております。
2日目は特に、二次育苗(ポット苗)を重点的に体験いただきました。
初めに開会式が行われ、弊社代表取締役竹内勝社長よりご挨拶いただきました。
続いて、業務部よりスライドを用いて、お問い合わせから受注までの流れと
発送案内及び出荷日確定と配送方法や輸送事故について説明いたしました。
ここから現場の作業体験へ移ります。
先ずは播種の作業説明と体験です。
発芽庫や播種培土の説明、また播種後の覆土や潅水を経て入庫されるまでの一連の工程を説明いたしました。
その後、播種機を使って生種・コート種子の種まきを体験していただきました。
次に初期育苗の説明と体験です。
いわゆる一次育苗にあたる工程ですが、播種後から接木前までの管理について、
また接木後からプラグ出荷される苗や鉢上げされる前までの管理について詳しい説明をいたしました。
順化室や養生コンテナの中も見学していただき、初期育苗の重要性を感じていただけたかと思います。
次に接木作業の説明と体験です。
接木する苗をシステムで確認するところから、ウリ科・ナス科のそれぞれの接ぎ方、注意点などを交えて説明いたしました。
接木ロボットも見学いただいたので、手接ぎの難しさや作業スピードの比較も体感していただけたと思います。
次に二次育苗の説明と体験です。
1日目と同様、ウリ科・ナス科で部署ごとに分かれず、合同で行いました。
特にウリ科の説明に力を入れ、土並べから直挿し、芽取り、拡げ、選別作業と、一連の流れを体験いただきました。
次に出荷作業の説明と体験です。
季節や苗姿により使い分ける出荷箱や、出荷時の注意点、確認事項などを説明いたしました。
手作業でポット苗の梱包を体験いただいた後、機械を使用した梱包作業を見学いただきました。
最後に質疑応答や育苗体験教室の感想などをいただきました。
その後、中島富美子統括農場長よりお言葉をいただき、閉会式となりました。
ご参加いただいた皆さまにおかれましては、
お忙しいところお時間を頂戴しまして、誠に有難うございました。
弊社としましても、育苗とは違った視点からのご意見やお話を伺えましたので、大変勉強になりました。
これからもより良い苗をお届けできますよう、精進して参ります。